公益財団法人 生命保険文化センター

X youtube
ライフイベントから見る生活設計
教育

私立大学の新入生への仕送りはどれくらい?

月々の仕送りは平均88,500円

私立大学の新入生への仕送り額の推移(月額)

東京私大教連の「私立大学新入生の家計負担調査」(2024年度)によると、私立大学(首都圏)の新入生に対する「6月以降(月平均)」の仕送り額は前年度(89,300円)に比べ800円減少し、2024(令和6)年度は88,500円となっています。

仕送り額88,500円に対し「家賃」の平均は68,900円で、このところ右肩上がりが続き過去最高となった前年度(69,700円)に比べ800円減少したが、依然として高額となっています。「6月以降(月平均)」の仕送り額から「家賃」を除くと、生活費に充てられる金額は19,600円、一日あたりの生活費を算出すると653円(19,600円÷30日)で、過去3番目に低い水準となっています。

私大新入生への仕送り2024

  • 仕送り額は出費が落ち着く6月以降のもの。

<東京私大教連「私立大学新入生の家計負担調査」/2024年度>

家賃について