公益財団法人 生命保険文化センター

メニュー
閉じる

公益財団法人 生命保険文化センター

X youtube
リスクに備えるための生活設計
老後

老後の生活費はどれくらい?

高齢の無職夫婦世帯の消費支出は約25.7万円で約3.4万円の不足

夫婦ともに65歳以上の無職世帯(夫婦のみの世帯)の家計をみると、実収入から非消費支出(税・社会保険料等)を差し引いた可処分所得約22.2万円に対して、消費支出は約25.7万円で約3.4万円の不足となっています。

また、65歳以上の単身無職世帯の家計をみると、可処分所得約12.1万円に対して消費支出は約14.9万円で、約2.8万円が不足しています。

夫婦(2人とも65歳以上・無職世帯)の1カ月の収入と支出

老後の生活費_夫婦2024

<総務省「家計調査」(家計収支編_二人以上の世帯)第3-12表/2024(令和6)年平均>

単身(65歳以上・無職世帯)の1カ月の収入と支出

老後の生活費_単身2024

<総務省「家計調査」(家計収支編_総世帯)第9表/2024(令和6)年平均>