生命保険文化センターは、公正・中立な立場で生活設計と生命保険に関する情報を提供しています。
〜生命保険文化センターは2016年1月に設立40周年を迎えました〜
トップ >
ひと目でわかる生活設計情報 > より豊かな人生に向けた生活設計 > 余暇 > 今後の生活で重視したいものは?
今後の生活で重視したいものは?
トップはレジャー・余暇生活
内閣府「国民生活に関する世論調査」によると、今後の生活において特に力を入れたいと考える項目として、「レジャー・余暇生活」を挙げた人の割合が35.0%で最も高くなっています。
以下、「資産・貯蓄」(30.3%)、「食生活」(29.6%)、「所得・収入」(29.2%)の順となっています。
「レジャー・余暇生活」は、年次推移をみても常にトップです。「所得・収入」と「自己啓発・能力向上」は減少が続いています。
今後の生活で重視したいもの(複数回答)
※横にスクロールできます。
レジャー・余暇生活 | 所得・収入 | 資産・貯蓄 | 食生活 | 自己啓発・能力向上 | 住生活 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2017年 | 35.0 | 29.2 | 30.3 | 29.6 | 22.0 | 22.1 |
2016年 | 35.5 | 31.4 | 30.4 | 28.6 | 24.2 | 23.1 |
2015年 | 37.3 | 33.4 | 32.8 | 29.7 | 24.4 | 26.1 |
2014年 | 37.5 | 34.3 | 33.4 | 30.2 | 26.5 | 25.2 |
2013年 | 36.9 | 32.3 | 30.4 | 26.7 | 27.2 | 24.2 |
2012年 | 37.7 | 33.3 | 32.2 | 28.3 | 27.7 | 26.3 |
2011年 | 35.8 | 33.1 | 30.7 | 26.5 | 27.9 | 25.1 |
<内閣府「国民生活に関する世論調査」(2017年)>