公益財団法人 生命保険文化センター

メニュー
閉じる

公益財団法人 生命保険文化センター

X youtube
リスクに備えるための生活設計
万一の場合

どれくらいの保障額が何年分の生活の備えになる?

3,000万円の保険金を毎年300万円ずつ取り崩すと、およそ10年分

たとえば、遺族が3,000万円の保険金を受け取り、これを毎年300万円ずつ取り崩して生活費等に充てていった場合、その遺族が生活できる年数は約10年になります。実際には遺族年金や企業保障、就労などによる収入が見込まれますので、収入と支出のバランスによって取り崩し額は変わってきます。

加入している保険金額で生活できる年数

     年間取り崩し額
120万円
(月額10万円)
180万円
(月額15万円)
240万円
(月額20万円)
300万円
(月額25万円)
360万円
(月額30万円)
420万円
(月額35万円)
480万円
(月額40万円)




10,000万円 175 年 80 年 53 年 40 年 32 年 27 年 23 年
8,000万円 108 年 58 年 40 年 30 年 24 年 21 年 18 年
7,000万円 86 年 48 年 34 年 26 年 21 年 18 年 15 年
6,000万円 68 年 40 年 28 年 22 年 18 年 15 年 13 年
5,000万円 53 年 32 年 23 年 18 年 14 年 12 年 10 年
4,000万円 40 年 24 年 18 年 14 年 11 年 9 年 8 年
3,000万円 28 年 18 年 13 年 10 年 8 年 7 年 6 年
2,000万円 18 年 11 年 8 年 6 年 5 年 4 年 4 年

注:受け取った保険金を毎年取り崩しながら、残金を年利1%で運用するものとして計算。