公益財団法人 生命保険文化センター

メニュー
閉じる

公益財団法人 生命保険文化センター

X youtube
ご挨拶

 我が国は、人生100年時代の中、少子高齢化・人口減少等の構造変化やライフスタイルの多様化等が進行し、あらゆる世代において、一人ひとりが金融リテラシーを向上させ、主体的に生活設計を行い、自助努力や共助による生活保障の準備を行うことの重要性が高まっています。加えて、新型コロナウイルス感染症の経験、自然災害の頻発や激甚化、国際的な緊張の高まりや経済環境の変動等により、リスク全般に対する国民の意識と社会保障制度への関心が一層高まっています。

 このような中、当センターは、「消費者啓発・情報提供活動」「学術振興事業」「調査・研究活動」の3つの分野で、皆様のご期待に沿えるよう活動してまいります。 

 「消費者啓発・情報提供活動」では、本年度も学生からシニア層まで各世代に合わせた活動を推進します。
 中学生から大学生までを対象とした生命保険実学講座については、新学習指導要領や成年年齢引下げを踏まえ、あわせて教員の方々との意見交換等を通じ、学校現場の実情に即した、より効果的なものとしてまいります。
 中学生向けとして毎年多数のご応募をいただいている作文コンクールでは、引き続き当センター公式YouTubeチャンネルで生徒の皆さんにサポート動画をご提供するなど、当コンクールの更なる普及・浸透を図ってまいります。
 高校生向けにはアクティブ・ラーニングの要素を取り入れた新たな副教材の開発を行う予定です。また、大学生向けにはアクティブ・ラーニングを取り入れた講座や社会人向けテーマの講座などを幅広く提供してまいります。
 中学・高校教員の方々を対象としたセミナーについては引き続きハイブリッド開催(会場開催とオンライン開催の併用)とし、従来の夏季の開催とあわせて、今年度は冬季にも開催します。
 なお、中高年層のセカンドライフに対する関心も高まっていますので、各世代のニーズに応じた生活設計や各種保険に関する啓発にも注力してまいります。

 「学術振興事業」では、既存の研究会に加えて、ライフコースが多様化する時代における生命保険ないしは生命保険業界が果たすべき役割を明らかにすることを目的に2023年4月に発足した「家族が多様化する時代の保険のあり方に関する研究会」を継続するなど、保険研究の更なる活性化と学術交流の一層の促進に取り組んでまいります。また、各種研究会やセミナー等を通じ、学界・実業界の交流にも努めてまいります。

 「調査・研究活動」では、本年度は「生命保険に関する全国実態調査」(第21回)を実施します。また、2025年度実施予定の「生活保障に関する調査」(第17回)の企画案を策定してまいります。

 当センターは本年度も、これら生命保険制度の健全な発展のための諸事業を通じ、国民生活の安定向上、国民の利益の増進に寄与してまいります。

2024年4月1日