生活基盤の安定を図る生活設計
仕事(就労)
転職を希望する人はどれくらい?
14.8%の人が転職等を希望
総務省の「労働力調査」によると、就業者6,772万人、転職等希望者1,000万人で、就業者に占める転職等希望者の割合は14.8%となっています。性別で比較してみると、男性13.6%、女性16.2%と女性のほうがやや高くなっています。
職業別にみると、転職等希望者の割合が最も高いのは、男性では「運搬・清掃・包装等従事者」、女性では「事務従事者」となっています。
職業別転職等希望者
職業 | 全体 | 男性 | 女性 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
就業者数 |
転職等希望者数 |
転職等希望者の割合 |
就業者数 |
転職等希望者数 |
転職等希望者の割合 |
就業者数 |
転職等希望者数 |
転職等希望者の割合 | |
総数 | 6,772 | 1,000 | 14.8 | 3,691 | 501 | 13.6 | 3,081 | 499 | 16.2 |
管理的職業従事者 | 120 | 4 | 3.3 | 101 | 4 | 4.0 | 18 | 1 | 5.6 |
専門的・技術的職業従事者 | 1,315 | 199 | 15.1 | 680 | 97 | 14.3 | 635 | 103 | 16.2 |
事務従事者 | 1,424 | 237 | 16.6 | 559 | 82 |
14.7 |
865 | 156 | 18.0 |
販売従事者 | 797 | 125 | 15.7 | 432 | 67 | 15.5 | 364 | 58 | 15.9 |
サービス職業従事者 |
849 |
137 | 16.1 | 271 | 41 | 15.1 | 578 | 95 |
16.4 |
保安職業従事者 | 115 | 14 | 12.2 | 106 | 13 | 12.3 | 9 | 1 | 11.1 |
農林漁業従事者 | 198 | 12 | 6.1 | 131 | 8 | 6.1 | 67 | 4 | 6.0 |
生産工程従事者 | 900 | 129 | 14.3 |
631 |
88 |
13.9 | 269 | 41 | 15.2 |
輸送・機械運転従事者 | 214 | 29 | 13.6 | 205 | 28 | 13.7 | 8 | 1 | 12.5 |
建設・採掘従事者 | 274 | 25 | 9.1 | 265 | 24 | 9.1 | 9 | 1 | 11.1 |
運搬・清掃・包装等従事者 | 489 | 79 | 16.2 | 266 | 44 | 16.5 | 223 | 35 | 15.7 |
分類不能の職業 | 79 | 9 | 11.4 | 42 | 5 | 11.9 | 36 | 4 | 11.1 |
- 「転職等希望者」とは、就業者のうち現在の仕事を辞めてほかの仕事に変わりたいと希望している者及び現在の仕事のほかに別の仕事もしたいと希望している者
<総務省「労働力調査(詳細集計第Ⅱ-2表、第Ⅱ-13表)」をもとに作成/2024年平均>