リスクに備えるための生活設計
介護
誰が介護している?
約5割が同居の家族等、老老介護も
ふだん健康に生活しているときは意識していませんが、もし自身に介護が必要になった場合には、誰が介護をしてくれるのか取り決めている人は、あまり多くないのではないでしょうか。
厚生労働省の調査では、「要介護者等」からみた「主な介護者」は、同居の家族等が45.9%となっています。
内訳をみると、「配偶者」が22.9%、「子」が16.2%、「子の配偶者」が5.4%と続きます。
「別居の家族等」は11.8%、「事業者」は15.7%となっています。
「要介護者等」からみた「主な介護者」の続柄および同別居の状況
<厚生労働省「国民生活基礎調査の概況」/2022年>
同居の主な介護者の性別
同居している主な介護者のうち女性の割合は、68.9%です。
<厚生労働省「国民生活基礎調査の概況」/2022年>
同居の主な介護者の年齢分布
同居している主な介護者の年齢分布をみると、「60歳~69歳」が29.1%、「70歳~79歳」が28.5%、「80歳以上」が18.4%と60歳以上が約8割となっており、高齢者が高齢者を介護する「老老介護」の多さがうかがえます。
<厚生労働省「国民生活基礎調査の概況」/2022年>