2022年9月8日号
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 2022/9/8 ◆◇◆◇
(公財)生命保険文化センター「メールマガジン vol.429」
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
[1]知っ得ミニ情報!
生活設計に関する様々なデータをご紹介
~ひと目でわかる生活設計情報より(2)~
[2]その他
生命保険を学べる動画公開中!
メールマガジンについて、ご意見などを募集しています!
────────────────────────────────────
9月に入り、あっという間に秋になっていきます。秋は、台風シーズンでもあり
ます。気象情報をしっかりチェックしていきましょう。
事前の備えとして、食料・飲料の備蓄や避難場所・経路の確認など、今からでき
る準備を行い、台風に備えましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[1]知っ得ミニ情報!
生活設計に関する様々なデータをご紹介
~ひと目でわかる生活設計情報より(2)~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
当センターホームページのコンテンツ「ひと目でわかる生活設計情報」では、
生活設計をたてるために必要な基本的な考え方やヒント・参考情報を分かり
やすくまとめています。
今回は、2022年3月より公開している新しいページをご紹介します。
●老齢年金を繰上げ・繰下げ受給している人の割合はどれくらい?
厚生労働省「厚生年金保険・国民年金事業年報」(2019年度)によると、
繰上げ受給を選択した人は、国民年金では12.4%、厚生年金では0.4%となって
います。
一方、繰下げ受給を選択した人は、国民年金では1.5%、厚生年金では0.9%と
なっています。繰下げ受給を選択するとその分年金額が増えますが、選択する人
はまだ少ないようです。
繰下げ受給については、2022(令和4)年4月より繰下げ年齢の上限が70歳から
75歳へ拡大されたことや「高年齢者雇用安定法」の一部改正(2021(令和3)年
4月施行)で、70歳までの就業を確保する措置(事業主の努力義務)が取られる
なか、長くなる老後の経済的安定を求めて、今後は繰下げ受給を選択する人が
増える可能性があります。
◇公的年金の繰上げ・繰下げ受給の状況(2019(令和元)年度末)はこちらから◇
⇒ https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/8480.html?lid=mm429
●家庭内の事故で亡くなる人はどれくらい?
厚生労働省の「人口動態統計(2020年)」によると、家庭における不慮の事故で
亡くなった人は13,708人でした。交通事故で亡くなった人3,718人の約3.7倍の人
が家庭内の事故で亡くなったことになります。家の中だから安全とは決して言え
ないのが現状です。
家庭における不慮の事故による主な死因は、「不慮の溺死及び溺水」が39.8%、
「その他の不慮の窒息」が23.5%、「転倒・転落・墜落」が17.6%となっていま
す。
年代別に死亡者数の割合をみると65~79歳が33.0%、80歳以上が54.3%と、高齢
者の割合が9割近くを占めています。
死因のトップである「不慮の溺死及び溺水」には、浴室内外の気温差が引き起こ
す「ヒートショック」で心筋梗塞や脳卒中等を発症し、溺死等に至るケースが含
まれます。高齢者は入浴時の寒暖差にも注意が必要です。
事故の予防として、
・不慮の溺死及び溺水…入浴時の寒暖差に注意する、飲酒後の入浴は避ける
・その他の不慮の窒息…食べ物は食べやすい大きさに切り分ける
・転倒・転落・墜落 …通路や階段に障害物を置かない
などが挙げられます。出来ることから予防し、家庭内の事故を防ぎましょう。
◇家庭内の事故についてはこちらから◇
⇒ https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/8478.html?lid=mm429
上記以外にも教育、介護、相続など、生活設計に役立つ情報を多数掲載していま
すので、ぜひご覧ください。
◇「ひと目でわかる生活設計情報」はこちらから◇
⇒ https://www.jili.or.jp/lifeplan?lid=mm429
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[2]その他
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
生命保険を学べる動画公開中!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
当センターのホームページでは、多く寄せられる相談事例や、生命保険に関して
注意すべき点など分かりやすく解説した動画を公開しています。ぜひご覧ください。
◇動画の視聴はこちらから
⇒ https://www.jili.or.jp/movie/?lid=mm429
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
メールマガジンについて、ご意見などを募集しています!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●今号のメールマガジンについてお聞きします。
次の選択肢から選んでください(複数回答可)。
1.役に立った 2.役に立たなかった
3.分かりやすかった 4.分かりにくかった
5.関心のある情報だった 6.関心のない情報だった
ご回答は、下記アドレスから
⇒「メールマガジンについて」を選択し、意見入力のところに番号を入れてく
ださい。
※番号の他にも「もっと知りたい情報など」ご意見・ご要望があれば入力し
てください。
◇ご意見(番号の入力)はこちらから◇
⇒ https://www.jili.or.jp/cgi-bin/cms/public/index.cgi/jil/suggestion/index?lid=mm429
-----------------------------------------------------------------------
★「役立つ」「面白い」「タイムリーで良い」など、多くの読者から好評!★
~当センターのメールマガジンをお知り合いの方にも、ぜひご紹介ください~
◆メールマガジンの登録はこちらから
⇒ https://www.jili.or.jp/cgi-bin/cms/public/index.cgi/jil/mailmagazine/index?lid=mm429
(アドレスの解除・変更もこちらから。変更の場合は解除後に再登録してください)
-----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジンのバックナンバーはこちらから
⇒ https://www.jili.or.jp/mailmagazine/backnumber/index.html?lid=mm429
-----------------------------------------------------------------------
◆発行:公益財団法人 生命保険文化センター
⇒ https://www.jili.or.jp/?lid=mm429
-----------------------------------------------------------------------
Copyright(R)Japan Institute of Life Insurance