2023年10月12日号
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆2023/10/12◆◇◆◇
(公財)生命保険文化センター「メールマガジン vol.455」
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
[1]2023年度 第1回 「教育の現場から」
2023年度夏季セミナー 基調講演
「「金融(保険や資産形成など)」を、家庭科・公民科でどう教えるか」
神奈川大学 特任准教授 梶ヶ谷 穣 さん
[2]知っ得ミニ情報!
生命保険Q&Aより(3)
市場リスクを有する生命保険とは?
[3]ホームページに新ページを追加しました! 第7回
ひと目でわかる生活設計情報
「インターネットで商品やサービスを購入する人はどれくらいいる?」について
[4]その他
生命保険を学べる動画公開中!
メールマガジンについて、ご意見などを募集しています!
────────────────────────────────────
ここ最近、ぐっと秋が深まりましたね。
寒暖差が大きいので、これからの季節は新型コロナウイルスやインフルエンザなど感染症の流行にも気をつけましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[1]2023年度 第1回 「教育の現場から」
2023年度夏季セミナー 基調講演
「「金融(保険や資産形成など)」を、家庭科・公民科でどう教えるか」
神奈川大学 特任准教授 梶ヶ谷 穣 さん
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「教育の現場から」は人生や社会生活に役に立つ金融教育・生活設計教育に取り組む先生の授業内容や当センターの活動を紹介するコーナーです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【目次抜粋】
(1) 金融(保険・資産形成[投資])、「社会保障」に関する近年の社会情勢・話題そして教育の現状
(2)中学校の「金融(保険・資産形成)教育」、「社会保障」分野のポイント
(3)高校・家庭科における「金融(保険・資産形成)教育」、「社会保障」分野の学習内容とそのポイント
(4)高校・公民科における「金融(保険・資産形成)教育」、「社会保障」分野の学習内容とそのポイント
(5)公民科と家庭科の学習内容と、教科等間の連携を考える
(6)金融商品・投資について考える
(7)社会保障制度・「社会保険」、そして「民間保険」の重要性を考える
(1)金融(保険・資産形成[投資])、「社会保障」に関する近年の社会情勢・話題そして教育の現状
現在、「金融」つまり保険・資産形成、投資や、社会保障に関する話題、教育現場の現状について、このようなことが話題や重要な項目として内容的に挙がるかなということを、ランダムで列挙させていただきました。
・・・【続きはURLをクリック】
◇「教育の現場から」全文はこちらから◇
⇒ https://www.jili.or.jp/kuraho/kyoiku/2023/9313.html?lid=mm455
◇「教育の現場から」のバックナンバーはこちらから◇
⇒ https://www.jili.or.jp/kuraho/kyoiku/index.html#2023?lid=mm455
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[2]知っ得ミニ情報!
生命保険Q&Aより(3)
市場リスクを有する生命保険とは?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
資産の運用手段として、円よりも利率が高い傾向にある外貨で運用を行う「外貨建て保険」や株式や債券を中心に資産運用を行う「変額保険」などを検討する方もいるかもしれません。
このような保険は市場リスクを有し、市場の変化によって受け取る金額は増減するため、商品の特徴やリスクについてよく理解しておくことが大切です。
◇市場リスクを有する生命保険とは?◇
⇒ https://www.jili.or.jp/knows_learns/q_a/life_insurance/131.html?lid=mm455
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[3]ホームページに新ページを追加しました! 第7回
ひと目でわかる生活設計情報
「インターネットで商品やサービスを購入する人はどれくらいいる?」について
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
総務省の家計消費状況調査によると、インターネットを通じて商品やサービスの購入を行った世帯の割合は、2人以上世帯で51.6%、単身世帯で37.9%となっています。
また、インターネットを利用した支出総額(年間平均) は、2人以上世帯で41,933円、単身世帯で30,359円となっています。
購入に使用した機器は、スマートフォンなどが多くなっています。
図表にまとめていますのでぜひご覧ください。
◇【新ページ】インターネットで商品やサービスを購入する人はどれくらいいる?◇
⇒ https://www.jili.or.jp/lifeplan/houseeconomy/9149.html?lid=mm455
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[4]その他
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
生命保険を学べる動画公開中!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
当センターのホームページでは、生命保険に関する相談事例や注意すべき点などを解説した動画を公開しています。
ぜひご覧ください。
◇動画の視聴はこちらから
⇒ https://www.jili.or.jp/movie/?lid=mm455
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
メールマガジンについて、ご意見などを募集しています!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●今号のメールマガジンについてお聞きします。
次の選択肢から選んでください(複数回答可)。
1.役に立った
2.役に立たなかった
3.分かりやすかった
4.分かりにくかった
5.関心のある情報だった
6.関心のない情報だった
ご回答は、下記アドレスから
⇒「メールマガジンについて」を選択し、意見入力のところに番号を入れてください。
※番号の他にも「もっと知りたい情報など」ご意見・ご要望があれば入力してください。
◇ご意見(番号の入力)はこちらから◇
⇒ https://www.jili.or.jp/cgi-bin/cms/public/index.cgi/jil/suggestion/index?lid=mm455
-----------------------------------------------------------------------
★「役立つ」「面白い」「タイムリーで良い」など、多くの読者から好評!★
~当センターのメールマガジンをお知り合いの方にも、ぜひご紹介ください~
◆メールマガジンの登録はこちらから
⇒ https://www.jili.or.jp/cgi-bin/cms/public/index.cgi/jil/mailmagazine/index?lid=mm455
(アドレスの解除・変更もこちらから。変更の場合は解除後に再登録してください)
-----------------------------------------------------------------------
◆メールマガジンのバックナンバーはこちらから
⇒ https://www.jili.or.jp/mailmagazine/backnumber/index.html?lid=mm455
-----------------------------------------------------------------------
◆発行:公益財団法人 生命保険文化センター
⇒ https://www.jili.or.jp/?lid=mm455
-----------------------------------------------------------------------
Copyright(R)Japan Institute of Life Insurance