公益財団法人 生命保険文化センター

メニュー
閉じる

公益財団法人 生命保険文化センター

X youtube
メールマガジンバックナンバー

2024年8月22日号

◇◆◇◆◇ 2024/8/22 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

(公財)生命保険文化センター「メールマガジン vol.476」

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

[1]エッセイ 第2回
 「世帯規模の経済性と家計費~世帯の小規模化が家計費に及ぼす影響~」
 神戸女子大学家政学部教授 ガンガ 伸子 さん

[2]知っ得ミニ情報!
 高度障害保険金を受け取れるのは、どんなときなの?
 ~生命保険Q&Aより(3)~

[3]その他
 生命保険を学べる動画公開中!
 メールマガジンについて、ご意見などを募集しています。

────────────────────────────────────

暦のうえでは立秋が終わり、処暑を迎えました。
スイカに少し塩をかけて食べると、水分、ミネラルに加えて塩分も摂取できます。
まだまだ油断できない熱中症の対策として効果的ですよ。

====================================
[1]エッセイ 第2回
 「世帯規模の経済性と家計費~世帯の小規模化が家計費に及ぼす影響~」
 神戸女子大学家政学部教授 ガンガ 伸子 さん
====================================

少子化や親世代との同居の減少、また、非婚化や高齢化を背景に単身世帯が増加し、1世帯当たりの人員は減少してきました。
総務省統計局「国勢調査」によると、1980年には一般世帯の1世帯当たりの人員は3.22人でしたが、2000年には2.67人、2020年には2.21人と「世帯の小規模化」が進行中です。
今回は、世帯の小規模化が家計費にどのような影響を及ぼすかについて考えてみたいと思います。
・・・【続きはURLをクリック】

◇エッセイの全文はこちら
https://www.jili.or.jp/kuraho/essay/2024/9692.html?lid=mm476

◇エッセイのバックナンバーはこちら
https://www.jili.or.jp/kuraho/essay/index.html?lid=mm476

====================================
[2]知っ得ミニ情報!
 高度障害保険金を受け取れるのは、どんなときなの?
 ~生命保険Q&Aより(3)~
====================================

当センターホームページのコンテンツ「生命保険Q&A」では、当センターに寄せられたご質問の中から、代表的なものをQ&A形式でまとめています。
今回は閲覧数の多いページ「高度障害保険金を受け取れるのは、どんなときなの?」をご紹介します。

高度障害保険金を受け取れるのは、責任開始期以後の病気やケガを原因として、“所定”の高度障害状態に該当した場合です。
“所定”とは約款で定める高度障害状態のことで、例えば、身体障害者手帳の身体障害等級1級に該当しても所定の高度障害状態に該当しない場合には、高度障害保険金は受け取れません。
また、通常、高度障害保険金を受け取ると契約は消滅し、それ以後の特約などの保険金・給付金は受け取ることができません。

本ページでは、高度障害保険金の受取対象となる高度障害状態の内容を掲載しています。

◇「高度障害保険金を受け取れるのは、どんなときなの?」はこちら
https://www.jili.or.jp/knows_learns/q_a/life_insurance/166.html?lid=mm476

====================================
[3]その他
====================================

生命保険を学べる動画を公開中!
当センターのホームページでは、生命保険に関する相談事例や注意すべき点などを解説した動画を公開しています。
ぜひご覧ください。

◇動画の視聴はこちら
https://www.jili.or.jp/movie/?lid=mm476
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
メールマガジンについて、ご意見などを募集しています!

●今号のメールマガジンについてお聞きします。
次の選択肢から選んでください(複数回答可)。

 1.役に立った
 2.役に立たなかった
 3.分かりやすかった
 4.分かりにくかった
 5.関心のある情報だった
 6.関心のない情報だった

◇ご意見・ご回答(番号の入力)はこちら
「メールマガジンについて」を選択し、意見入力のところに番号を入れてください。
https://www.jili.or.jp/cgi-bin/cms/public/index.cgi/jil/suggestion/index?lid=mm476
 ※番号の他にも「もっと知りたい情報など」ご意見・ご要望があれば入力してください。

◇メールマガジンの登録・解除・変更はこちら
(変更の場合は解除後に再登録してください)
https://www.jili.or.jp/cgi-bin/cms/public/index.cgi/jil/mailmagazine/index?lid=mm476

◇メールマガジンのバックナンバーはこちら
https://www.jili.or.jp/mailmagazine/backnumber/index.html?lid=mm476
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇発行:公益財団法人 生命保険文化センター
https://www.jili.or.jp/?lid=mm476
本メールマガジンへご返信いただいても回答はいたしかねますので、ご了承ください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Copyright(R)Japan Institute of Life Insurance